日記・つぶやき Feed

2015年11月 7日 (土)

冬の準備

庭の雪囲いの季節になりました。

とりあえづ築山の松を囲いをくみました。

これから週末はこの作業をつづけます。

Img_1356

2015年10月 5日 (月)

竜胆満開

Img_1342

竜胆が満開です。

来年は株分けと採取した種で増やします。

Img_1344

2015年9月28日 (月)

はい、竜胆(リンドウ)です。六呂師で種を採集したものは確かにまっすぐでした。 我が家で種を播いて生えた苗を密に植えたためモサモサに 育ちました。それと茎が伸びすぎて横に這うようになったものと思われます。 現在、一段と咲き誇っています。

 横に伸びて(這って)います。

来年はちょっと考えます。植え替えてみます。日が当たらないとダメみたいです。

夜はしぼんでいます。晴天はの時はパッと咲きます。

それから、昨日の中秋の月は撮影しましたがカメラが悪いのか腕が悪いのか今一つの写真となりました。今日のスーパームーンはなぜか日赤病院から眺めていました。(1日病院にいました。)

Img_1312

2015年9月19日 (土)

秋ですね。

先週から朝、晩涼しさを通り越して肌寒くなってきました。

今日久しぶりの天気で庭木の水やりをしたところ、秋の草花が咲いているのを

見るようになりました。

竜胆の花 六呂師高原で採取した種から育ったもので2年目になります。

もの杉繁殖力で育ちました。これからしばらく楽しませてくれます。

Img_1232

ホトトギス

ことしは元気良く育ち花をいっぱい咲かせています。

Img_1242

Img_1240

キンモクセイ

木の下へ行ったら甘い柑橘系の匂いが漂い、見上げたら咲いていました。

昨年、剪定したのが良かったのか今年は早くから咲き始めました。

Img_1247

秋海棠の花

Img_1244

ムラサキシキブ

 

Img_1246

2015年9月11日 (金)

幾久公園のキノコ

先日(9月9日)、幾久公園内を歩いていたら、にょっきりとキノコが伸びていました。

今日、もう一度様子を見に行くと立派なかさを広げたキノコになっていました。

高さ35センチ、傘の径は20センチくらいです。テングタケ?

9/9撮影

Img_1220

 

Img_1226

9/11撮影 立派に傘を広げて

Dscn2651

Dscn2653

Dscn2655

Dscn2657

Dscn2661

 

2015年4月28日 (火)

県立歴史博物館 藤の花が満開になりました

先日(4・25)までは6分咲きでしたが、この暖かさ(暑さ?)で満開となりました。

周辺に藤の香りを振りまいています。

Img_09014/25 

Img_0928 4/28

 

Img_0925

企画展も4/25から始まりましたぜひ見に来てください。

 

Img_0900

 

2015年4月11日 (土)

春、さくら

 久しぶりのアップです。

ようやく)我が家の近くのお寺の桜が満開になりました。

037

054

我が家の庭の梅が先週から咲いています。

008

リンドウも芽が吹き、秋ごろには咲いてくれるでしょう

027 馬酔木のはな

011

亀山の桜はまだです。

2014年10月24日 (金)

秋色の県立歴史博物館

めっきり朝夕寒くなりました。今週は雨続きでしたが、今日からしばらくは晴れ模様が続くそうです。

博物館周辺の木々も色づいてきました。

Img_0395

明日から、県立歴史博物館秋季企画展 「白山曼荼羅」-描かれた神々と観音信仰ー

が開催されます。

興味のある方は是非ご覧ください。

Img_0396 10月25日(土)~11月24日(月)まで

Mandara.pdfをダウンロード

2014年10月16日 (木)

3連休栃木へ

 

 

3連休、日光へ行ってきました。

当初は、茨城県へ行く計画でした。(息子が出場する某大会の応援)が11日(土)の宿舎が取れず、あきらめましたが、嫁さんには行こうというこで、家事について計画しており、どこか別のところと、日光もいいかなとネットで予約がとれ、日光行きになりました。で、どこに行こうかと、るるぶを買ってきて、どこイコカ?。男体山に上りたいけど上り4時間はちょっと自信がないので、戦場ヶ原のハイキングと日光東照宮参拝としました。これに長女がコバンザメで群馬の友達のとこへ行くので同乗させてとなり、3人で土曜日に出発。高崎で娘を降ろし、日光へ、18時までに宿泊先に到着できないため、素泊まりプランとして、止まりましたが、道端で鹿にあったリでびっくりしました。

翌朝、いろは坂の渋滞を避けるため、早めに出発、中禅寺湖畔を通り、赤沼の駐車場に8時についたのですがすでに満車で30分待ちで駐車。

戦場ヶ原を出発。草紅葉の戦場ヶ原から見た男体山057

湿原の中を蛇行している湯川。この写真を撮るため、木道からおりて撮影していたら、クマパトロールのハンターに、木道から出ないように注意されました。鉄砲持ってるしおっかねー。

釣り人が歩いた跡が土道となっていたため降りたのですが・・・・。釣り人はいいのかね?

041

湿原のパノラマを見ながら一休み

061

058

116 紅葉が終わりなのか始まったところなのかどちらかな?

142

164 湯滝に到着。ここからバスで赤沼に戻ります。

171 

なかなかバス来なくて30分待って、赤沼駐車場へ

179

次は中禅寺湖湖畔の二荒山神社へ

182 ここが男体山への登山口。次はここから登山したいですね。

渋滞のいろは坂を降りたら日光東照宮の周辺も渋滞。

ようやく車をとめて、東照宮へ

184 人が多い!!。陽明門は修復工事中!!

212

眠り猫、意外と小さい。

226

泣き龍は、ほんとに1か所での音が反響して聞こえるのはびっくり

というわけで東照宮参拝してきました。日光見ずして結構というなかれ

東照宮見てもうう結構!!!

と言うわけで宿舎に帰り夕食をいただき、おやすみなさい。

朝一路帰途に・・。ところが、これが地獄の始まり、朝からおなかの調子が悪く食べすぎかな。腹が痛い・・・。

小布施SAについてら、むかむか、ゲゲg参ったな!!少し楽になったかな?

と、次の休憩、新井SAでさらにゲゲ!!。やっとすっきりか?

北陸道に入ったら台風の接近で雨がひどくなる。何とか18時に帰宅。台風もまだ来ないうちに帰れた。寝ます。

翌日は、嫁さんも同じような症状が、病院で点滴。

最後は参りました。

2014年9月28日 (日)

庭のリンドウ

以前紹介したリンドウがいよいよ咲いてきました。

6月のリンドウ リンドウの葉らしくなりました。

018

8月 いよいよ大きくなってきました。

001

9月23日 つぼみが膨らんでいます。

Img_9808

9月28日 日が当たると一斉に咲きます。

Img_9880

 六呂師で種を採集して、種を播き、ようやく咲きました。

Powered by Six Apart

更新ブログ