2021年4月26日 (月)

2021年4月 我が家の庭のはな

今年も、暖かくなって庭の花が咲き始めました。

レンゲツツジ 六呂師高原に咲いています。挿し木で育てたのですが毎年葉は茂って大きくなったのですが、花が咲きませんでした。今年は、初めて花が咲きました。オレンジの花で大変きれいです。

隣には毎年咲く黄色いツツジより咲き誇っています。これから毎年楽しませてくれるといいのですが。

Img_0113

Img_0122

Img_0106



Img_0104

Img_0115

Img_0125

Img_0119

Img_0132

 

 

Img_0134

Img_0109

  

Img_0110

Img_0120

Img_0123

2019年2月17日 (日)

ブログ更新さぼっていたら

我ながら、更新しないまま早3年?

最後にアップしたのは2015年11月 7日 (土)

手軽なFaceBook ばかりしていました。

完全リタイアして3年目、孫の相手をしています。毎日サンデー状態。

ぼちぼちと、活動記録を入れていきます。

2015年11月 7日 (土)

冬の準備

庭の雪囲いの季節になりました。

とりあえづ築山の松を囲いをくみました。

これから週末はこの作業をつづけます。

Img_1356

2015年10月 5日 (月)

竜胆満開

Img_1342

竜胆が満開です。

来年は株分けと採取した種で増やします。

Img_1344

2015年9月28日 (月)

はい、竜胆(リンドウ)です。六呂師で種を採集したものは確かにまっすぐでした。 我が家で種を播いて生えた苗を密に植えたためモサモサに 育ちました。それと茎が伸びすぎて横に這うようになったものと思われます。 現在、一段と咲き誇っています。

 横に伸びて(這って)います。

来年はちょっと考えます。植え替えてみます。日が当たらないとダメみたいです。

夜はしぼんでいます。晴天はの時はパッと咲きます。

それから、昨日の中秋の月は撮影しましたがカメラが悪いのか腕が悪いのか今一つの写真となりました。今日のスーパームーンはなぜか日赤病院から眺めていました。(1日病院にいました。)

Img_1312

2015年9月23日 (水)

竜胆咲いてます。

Img_1267

Img_1265

2015年9月19日 (土)

秋ですね。

先週から朝、晩涼しさを通り越して肌寒くなってきました。

今日久しぶりの天気で庭木の水やりをしたところ、秋の草花が咲いているのを

見るようになりました。

竜胆の花 六呂師高原で採取した種から育ったもので2年目になります。

もの杉繁殖力で育ちました。これからしばらく楽しませてくれます。

Img_1232

ホトトギス

ことしは元気良く育ち花をいっぱい咲かせています。

Img_1242

Img_1240

キンモクセイ

木の下へ行ったら甘い柑橘系の匂いが漂い、見上げたら咲いていました。

昨年、剪定したのが良かったのか今年は早くから咲き始めました。

Img_1247

秋海棠の花

Img_1244

ムラサキシキブ

 

Img_1246

2015年9月11日 (金)

幾久公園のキノコ

先日(9月9日)、幾久公園内を歩いていたら、にょっきりとキノコが伸びていました。

今日、もう一度様子を見に行くと立派なかさを広げたキノコになっていました。

高さ35センチ、傘の径は20センチくらいです。テングタケ?

9/9撮影

Img_1220

 

Img_1226

9/11撮影 立派に傘を広げて

Dscn2651

Dscn2653

Dscn2655

Dscn2657

Dscn2661

 

2015年4月28日 (火)

県立歴史博物館 藤の花が満開になりました

先日(4・25)までは6分咲きでしたが、この暖かさ(暑さ?)で満開となりました。

周辺に藤の香りを振りまいています。

Img_09014/25 

Img_0928 4/28

 

Img_0925

企画展も4/25から始まりましたぜひ見に来てください。

 

Img_0900

 

2015年4月11日 (土)

春、さくら

 久しぶりのアップです。

ようやく)我が家の近くのお寺の桜が満開になりました。

037

054

我が家の庭の梅が先週から咲いています。

008

リンドウも芽が吹き、秋ごろには咲いてくれるでしょう

027 馬酔木のはな

011

亀山の桜はまだです。

Powered by Six Apart

更新ブログ